イヤービューティセラピー®温活サロン
岩盤浴ベッド/遠赤外線ナチュラルスパ/リンパトリートメント
本来の健康と美容を体の内側から呼び覚ます、イヤービューティセラピー ®を軸に、相乗効果の高い様々な温活メニューをご用意しています。
イヤービューティセラピー ®は鍼や薬品を一切使わず、着替えやメイクオフの必要もない、「安心」「手軽」「ナチュラル」な施術方法です。
この独自の施術方法により血流や体温が上がることで体が持っている機能を維持または高め、自律神経系、内分泌系、免疫系のバランスを整える効果が期待できます。
こんな方におすすめです。
冷え性 肩凝り 腰痛 生理痛 目の疲れ 耳鳴り 疲れやすい 眠りが浅い むくみ 運動不足 健康的にナチュラルにダイエットしたい
デトックスしたい 老廃物を出したい 見た目も心も若返りたい 自律神経を整えたい 免疫力を高めたい プライベート空間でゆっくりすごしたい
スパメニューに必要な、お着替え、タオル、お水はすべて料金に含まれています。
(別途料金)シャワー室には、シャンプー、リンス、ボディソープがございます。
お化粧落とし、洗顔フォームもご用意がございます。
必要なお化粧おなおしの道具はお持ち下さい。
2019年 | (EBTA)イヤービューティセラピスト協会認定セラピストDIPLOMA取得 |
---|---|
2020年 | (EBTA)イヤービューティセラピスト協会認定上級セラピストDIPLOMA取得 夫、娘、宮古島から来た保護犬ミックス犬のルーニィと暮らしています。 |
2014年 | 35歳で出産 出産までの12年間、雑誌、MV、CMなどのスタイリストを務める。 |
2019年 | 自宅や出張、イベント、用賀の託児ルームひよこルームにてイヤービューティセラピストとして活動開始。 |
2023年 | 7月26日 イヤーセラピー 温活サロン flow lab オープン |
イヤービューティセラピーベーシックコース 約50分
初回はカウンセリング+約10分
¥7,700(税込)
完全リラックスで寝ながらイヤーセラピー
+¥2,200(税込)〜
イヤービューティセラピスト協会(EBTA)では東洋と西洋両方の考えを分析し、
耳と耳の周りにアプローチすることで筋肉を緩ませ、さらに耳の反射区を利用し、
自分の意思では動かすことのできない体の部分を刺激し、神経の動きを活発化させます。
そこにEBジュエリーを貼ることでより効果を持続させる施術を提供しています。
今までのダイエットを中心とした施術ではありません。
お客様ひとりひとりの健康状態を見ながら診断し、
お客様個々にあった施術を行います。
その独特の手法が話題となり多くのメディアにも取り上げられています。
EBTAの施術は針や薬品は一切使用しません。
数々の施術経験を積んだセラピストが、ひとりひとりの健康状態に合わせた施術のノウハウを提供し、
身体が本来持っている力を引き出すお手伝いをします。
施術効果は人にもよりますが施術後1週間くらいです。
施術後1週間経ちましたらご自身でEBジュエリーを外していただくようお願いします。
遠赤外線ルーム 4,400円 60分(税込)
(ご来店からお帰りまで)
室内4方の壁すべてからの遠赤外線に加え、足元にはラジウムイオン陶板が敷かれています。
ラジウムイオン陶板とは秋田の玉川温泉、鳥取の三朝温泉で有名なラジウムをパウダー状にし、
1200度で焼き上げたものです。ホルミシス効果のある熱で足裏からもしっかりと温めてます。
ホルミシス効果により各種生活習慣病、慢性疲労、関節痛、リウマチ、神経痛、消化器系不良、
アトピー性皮膚炎、潰瘍性大腸炎、気管支系疾患、各種ガン、等、
様々な病気に効果が見込まれます。
遠赤外線の波長は細胞組織と共鳴作用を起こして体を内部から温めます。
毛細血管を拡張し、全身の血液循環を活性化させ、新陳代謝を促進します。
その結果、組織を再生する力が高まります。
また自律神経を調整したり、筋肉の疲労回復、冷え性、肩凝り、腰痛などにも効果があるとされています。
また、人体のツボの部分に遠赤外線を当てると、鍼灸と同じか、より高い効果が得られるそうです。
岩盤浴ベッド 4,400円 60分(税込)
(ご来店からお帰りまで)
様々な効能があると言われている5種類の石を使用しています。
お好み、ご希望に合わせて石の場所を変えることもできます。
さらに遠赤外線ドームにすっぽり入り足裏もふくめ全身を温めます。
シリカや鉄分カルシウムを多く含んでいます
抗菌作用や悪臭を抑えるイオン交換作用があります
整体電流を整えてくれます
中国では古来より「薬の石」と呼ばれています
ミネラル(カリウム 鉄 銅 マンガン マグネシウム)を溶出します
ホルミシス効果で自然治癒力の向上
ストレスの低減、老化防止
リンパ オイルトリートメント
施術時間は約70分
通常料金¥11,000(税込)
保湿効果や美肌効果が高いといわれる上質なスイートアーモンドオイルを使用して、
つまりやコリにアプローチ。
リンパの流れを促して体にたまった毒素や老廃物を排出しやすい身体に導きます。
全身のバランスを整え、体のむくみや体質の改善にも効果です。
遠赤外線ナチュラルスパや岩盤浴で出る汗は皮脂腺から出る汗で毒素や老廃物も体外に出してくれます。
皮脂腺からの汗は脂肪酸と呼ばれる皮脂を分泌しているのです。
しかしながらサラサラ、匂いません。
この脂肪酸が肌の表面に広がり、皮膚の潤いを保つ役割を果たしてくれています。
なので、軽く拭きとるだけがオススメです。
前後の予定やお好みで、シャワーをご利用希望の方はご遠慮なくお伝えください。
550円でバスタオルも含めご利用可能です。
可能であればご予約時にお伝えしていただけると助かります。
鏡、ミラー。
笑顔になったお顔が映る大切な鏡。
どんなものをどんなふうに、、
当初からとても悩みました。
偶然にも、地元福岡の立野木材工芸にて丁寧に作られた bencaのミラー。
当初からイメージしていたのは、
この大きな窓にかかる真っ白いカーテンの波にふんわりお月様みたいに浮かぶまんまるなミラー。
地平線の海の上に浮かぶお月様みたいに感じれました。
掘り込まれたトレイは、イヤーセラピーやオイルトリートメントの際に外した、
アクセサリートレイとして、ご利用ください。
ヒロシマチェア
flow lab でのイヤーセラピーでは
お客様にさらに最高のお時間を過ごしていただけるよう、椅子にもとことんこだわりました。
1.長時間座っていても疲れない。
腕全体を支える長さのアームがついている。
2. 後ろに傾いたくつろぐ姿勢が楽にできる。
3.お尻が痛くない座面。
クッション座面の裏を見ると、トランポリンの構造のように裏に木の板がありません。
このおかげで底あたりしないので、疲れ知らずで長時間座っていられるのです。
何より背からアームにかけての緩やかなカーブが美しい。
深澤 直人氏の洗練されたデザインで、2020年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞。
背からアームにかけての緩やかなカーブは背あたりが良く、滑らかで優しい肌触りで体にしっくりと馴染みます。
流れるような背もたれの部分は、斜めに座った状態でも違和感なく体にフィットし、
リラックスできるようにデザインされています。
flow labのお部屋で小さいながらも存在感のある
アンティークの剥離desk。
世界に一点だけのものってだけでなんだか凄く気品高い。
脚の木目の模様や美しいフォルムもイヤーセラピー中の
目の保養になっていただけると嬉しいです。
月曜日 9:30 ~ 18:00
火曜日 9:30 ~ 18:00
水曜日 9:30 ~ 18:00
木曜日 9:30 ~ 18:00
金曜日 9:30 ~ 18:00
土曜日 9:30 ~ 18:00
日曜日 9:30 ~ 18:00
できるだけ、お客様のご希望にそって承るよう務めさせていただきます。
17時以後のご予約も可能時ありますので、
直接オフィシャルLINEかインスタDMにてメッセージくださいね。
完全予約制のプライベートサロンですので、不定休となりますが、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
PayPay、LINEpay、世田pay、各種クレジットカード、交通系ICカード、現金が可能。
所在地 | 東京都世田谷区太子堂2丁目7-13 G号室 |
---|---|
アクセス方法 | 三軒茶屋駅徒歩5分 |
営業電話はサロンワークの妨げになるため固くお断りいたします。
ご予約のお問い合わせはこちらかもしくは公式LINE、instagramの DMにてよろしくお願い申し上げます。